意味が分かると怖い話27:【トイレ】
俺は一人暮らしをしている。
アパートは駅にも近いし日当たりもいいし満足している。
だけどなぜか便所が臭い。
洗っても洗っても匂いは取れやしない!
休みの日に100回くらいトイレを洗った。
でも取れない!ムッキーだ(ꐦ°᷄д°᷅) [怒]
排水溝の奥の方から匂ってくる??
そんな感じだった。
テレビの心霊番組でトイレとかお風呂場の匂いは心霊が原因なっていることもあるっていてたからちょっと心配だ・・・
トイレの匂いにはアレがいいぞ~
会社の同僚にその話をすると、ブルーレットがいいといわれた。
タンクの上にセットして、2回目の水から青い水が流れてくるという物らしい。
私は早速に会社の帰りにブルーレットを買った。
その晩は時間も遅かったのでトイレにセットだけして水を流さずに寝てしまった。
朝起きて朝一のおしっこと一緒に水を流すと、青い水がさーっと流れた。
なるほどこれは効果がありそうだ。
トイレの臭いは心霊が原因ではなさそうで安心した。
意味が分かると怖い話「トイレ」の解説

古い雑居ビルの公衆トイレみたいなところって何故か臭いことあるよね。
確かに幽霊とか心霊の仕業かもしれない。
そう思えば納得できる。
ところでアパートのトイレが臭いと嫌よね。ブルーレットが効きそうでよかったわね。
でも2回目に青い水が流れるはずが・・・Σ(꒪ॢ∀꒪;)՞

意味が分かると怖い話の27話解説付きの時間です。
姫子さんのヒントの通りです。
本分の中で2回目で青い水が流れると書いてありますが、一回目で青い水が出ちゃっています。
一回目の水を使ったのはだれだ~♪

一回目の水を流したのが誰なのか主人公さんはだいたい検討付いちゃってるわね。
心配している通りに「心霊や幽霊」の仕業かもしれbないわよ。
トイレには昔から怖い話が沢山あるから、呪われた心霊トイレかも(笑)
意味が分かると怖い話トイレはいかがでしたか?意味が分かると怖い話だけじゃなくてトイレって怖い話が沢山あるからちょっと心配になるのは分かる。心霊って出る時に昔から生臭い臭いがするっていうからね。トイレの摩訶不思議な臭いの正体はひょっとしたら心霊の残り香かもしれない。それにこのアパートでは「謎のブルーレット一回」があるからね~。幽霊が夜中に出てきてわざわざトイレの水を流すっていうのも非常にシュールな感じがするが・・・まあブルーレットでトイレの臭いが消えることをお祈りしています。
Scary-Story.net編集部:青鬼
コメント
遺族年金なら遺体を隠さないだろ