スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎の都市伝説!ねずみ男は大便という名前だった!?

スポンサーリンク
アニメの都市伝説
ゲゲゲの鬼太郎都市伝説

ゲゲゲの鬼太郎は妖怪や幽霊など異次元の生物が登場する架空の漫画。

天才漫画家の水木しげるさんが生み出した独特の世界ですよね。

登場人物の大半が「いわくつき」の伝承を持った妖怪だから都市伝説もたくさん存在します。

今回はゲゲゲの鬼太郎の都市伝説や裏設定などを紹介していきます。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎の都市伝説①ねずみ男

ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男といえば、敵なのか味方なのかよくわからない天の邪鬼的な存在。

金の匂いに敏感で、儲け話と聞けば鼻を鳴らしてどこへでも飛んでいく。

もとい、ねずみ男の場合は鼻ではなくヒゲを鳴らすのだった。

ねずみ男見てるとコズルイな〜っていつも笑っちゃう。

俺はこいつよりましだなと精神安定剤的な役割もある(;一_一)

スポンサーリンク

ねずみ男の別名はビビビのねずみ男

金の匂いにビビビとヒゲを反応させるから、ゲゲゲの鬼太郎に対してビビビのねずみ男とも呼ばれているらしいのです。

ビビビのねずみ男(笑)

このあたりはコチ亀の両さんに似ているかも。

だって小金を掴むところまでは成功するけど、たいてい最後はひっくり返される。あはははは。

のび太とも一緒。けっこういい線まで行くのにやりすぎて失敗。

水木しげる先生による悪銭身に付かずの教育的指導かもしれませんね。

哀れねずみ男。哀れ両津かん吉。

ねずみ男は人間と妖怪のハイブリット

ちなみにねずみ男は人間と妖怪の間に生まれた半分人間、半分妖怪のハイブリットダイプ。

ねずみ男は半人間半妖怪

本来なら善悪の中立的な立場に立つ貴重な存在らしい。

ほ〜!そうだったのか。じゃあねずみ男の構想としては人間と、妖怪を繋ぐ親善大使みたいな役割を期待していたのかもしれないな〜。

どこで道を踏み外したんだねずみ男よ(;^ω^)

期待の星がなぜ薄汚くなってしまった(笑)

スポンサーリンク

ねずみ男の都市伝説!本名はねずみ男ではない!?

さて、ねずみ男の都市伝説によると、ねずみ男は別の名前というか、本名が存在するらしい

もちろん命名したのは水木しげるさん。

何かカッコいい名前があるのだとか。

へ〜それは興味がある。

でも殆どの人が知らない。筆者も知らなかった。

ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」です!

ゴメン。聞かなきゃよかった。ねずみ男のほうが100倍いいよ。

あははははは

根頭見ペケペケって何かピミョウです。

読みにくいし意味わからんしゴロが良くない。

ちなみに根頭見とは「ねずみ」の当て字。

水木しげるさん都市伝説!パプアニューギニアに関係ある⁉

それからペケペケはパプアニューギニアの原住民の言葉らしい。

え〜っ!どこからパプアニューギニア出てきたの?

実は作者の水木しげるさんは大東亜戦争に従軍してラバウルに行ったらしいです。

そこで瀕死の重傷のケガをおった。助けてくれたのが原住民の方だったそう。

戦争が終わっても水木しげるさんは「恩」と感じ交流を続けたそうです。

ペケペケにはそんな良い話が隠れてたのか。

ちなみにペケペケは「大便」の意味らしい・・・。

まさにゲゲゲの鬼太郎の都市伝説!

あははは、ねずみ男が道を踏み外した理由は大便なんて名前をつけられたからかもそれない。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎の都市伝説②目玉のオヤジ

ゲゲゲの鬼太郎の人気マスコットの目玉のオヤジ。

なぜかゲゲゲの鬼太郎のおやじで妖怪なのに可愛いとゆるキャラ的な位置づけで大人気。

よく考えれば目玉から手足が生えていて可愛いわけがないのですが(;^ω^)

なぜだろう改めて見てもかわいいと思えるから、めっちゃ不思議だ・・・

それはさておき、目玉のオヤジはゲゲゲの鬼太郎の頭の泣からニョキッと現れることが多い。

キモイ都市伝説!目玉のおやじは髪の毛の中にいる?

目玉のおやじは髪の毛の中に隠れているのか?

実は鬼太郎の左の目玉の穴の中にいるらしい。

え〜なんですか?それ!キモいんですけど。

鬼太郎は墓石の角に顔面を強打して左目が無い。

普段は髪の毛で隠しているけどぽっかり穴が空いているらしい。

オヤジは見だまだだから、ソコに入るとジャストフィットという寸法。

う〜ん・・・ジャストフィットでもなんか嫌だ。

スポンサーリンク

目玉のオヤジは鬼太郎の本当の父親ではない?都市伝説

都市伝説には、目玉のオヤジは鬼太郎の本当の父親ではないという噂がある

公式発表では鬼太郎の父親は目玉の親父で、母親は岩子となっています。

  • 親父:目玉のおやじ
  • 母親:岩子

言ってみれば戸籍上の登録ですよね。

ところが都市伝説では鬼太郎一家は複雑で秘密があるらしいのです。

先ずは目玉のオヤジが目玉になった理由を抑えておきましょう。

目玉のおやじは最初は体があった?

目玉のオヤジは最初から目玉だったわけではないのです。

もともと目玉のおやじは妖怪の中の幽霊族という種族でミイラみたいな体がちゃんとありました。

そして世界旅行をしてたんです。

ミイラが世界旅行(;^ω^)

包帯グルグルのミイラのくせに世界旅行なんて派手な遊びをするもんだから、旅行中に病気で倒れちゃいました

ミイラだから免疫力とかなかったんですかね〜

そして残念!鬼太郎のオヤジはぽっくり逝っちゃいました。

目玉のおやじは一度死んでるんです!

スポンサーリンク

都市伝説!目玉のおやじは病気で死んでる

ところがです!この時にウォ〜死にたくね〜と強く強く思ったんですね。

俺には日本に小さな鬼太郎という息子がいるんだ〜

まだ死ねないんだ〜

その結果ナント鬼太郎オヤジのミイラの魂が目玉に乗り移るという奇跡が起こったんです。

ミイラ親父は死んだ。

だけど魂は目玉に残った。

目玉のオヤジは奇跡によって誕生したミラクルだったんです。

ほお〜なるほど!目玉のオヤジは凄いな。

一度死んだ目玉のおやじ!鬼太郎との血縁関係は?

ところで鬼太郎との血縁関係が無い話はどうなったの?

そうなんです!ココカラが若干ややこしい。

ゲゲゲの鬼太郎に毛目玉という目玉のオヤジにそっくりな妖怪が登場したときのこと。

毛目玉と目玉のオヤジは見た目は似てるけど全く違う種族の妖怪です。

だってもともとはミイラだから毛目玉とはマジで違う。

ところが目玉のオヤジは毛目玉のことを「親類」と紹介しているんです。

どういうことなぜ?関係のない毛目玉が親族なの?

ココからはミステリーで都市伝説風な勝手な想像。

毛目玉の一族は何らかの理由で鬼太郎に近づきたかった。

目玉のオヤジは本当のミイラ親父ではなく、毛目玉のなりすましなのではないか?と考えられるのです。

ミイラ親父は奇跡なんか起こしてない。

世界旅行中に死んじゃった。

それを知った毛目玉が何らかの理由で利用して鬼太郎に近づいた。

目玉のオヤジが毛目玉を親族と紹介したのは、口にしちゃいけない秘密をついついポロリと喋っちゃったんです。

ウッカリだった。

毛目玉の狙いはまだまだ不明ですが、今後の目玉のオヤジのうっかりに期待していきましょう。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎都市伝説③鬼太郎

ゲゲゲの鬼太郎の主人公の鬼太郎に黒い裏の都市伝説が存在します。

鬼太郎が殺人を犯している!

マジか〜!鬼太郎が殺人・・・

だって鬼太郎は妖怪だけど「良い妖怪」だ!「悪い妖怪」しゃない!

にわかには信じがたい都市伝説ではあります。

だけど確かに人を殺めているんです。

実は鬼太郎が殺人を犯す証拠がある。水木しげる先生がこっそり書いちゃってます。

というか正確には人間を地獄に落としている。

ゲゲゲの鬼太郎は水戸黄門と同じ?都市伝説

ゲゲゲの鬼太郎は物語のストーリーは水戸黄門と同じ。

ウルトラマンと同じと言ってもいい。

つまり絶対の悪者と絶対の善人がいる設定

もちろん鬼太郎は善人。

その善人が殺人ですか〜

最初に言っておきますが、鬼太郎がナイフでグサッとか、首を絞めて窒息死させた!とかではないんです。

鬼太郎の殺人の方法は生きたまま地獄落としです。

生きたまま地獄へ落とした?

その方がよっぽどナイフより怖い気がするんですが(;^ω^)

スポンサーリンク

鬼太郎の都市伝説!殺人現場の証拠

鬼太郎が凶行に及んだのは「妖怪横丁の地獄流し」というタイトルの作品。

殺し屋の政吉とギャングの豆蔵という二人組が運悪く鬼太郎の家に押し入ってしまいます。

まぁ鬼太郎にこてんぱんにやられます。

そして生きたまま地獄送り。

生きたままだから殺人ではない?そう言えるかもしれませんが地獄から帰ってこれないのだから殺人と同じでしょう。

むしろ生きたまま残りの人生を地獄で送るしかないのだから死ぬより怖いかもしれない。

生き地獄という言葉がありますがまさにその通り。

都市伝説では鬼太郎の殺人事件として認識されています。

墓場鬼太郎はゲゲゲの鬼太郎より怖い⁉

ゲゲゲの鬼太郎の前身の墓場鬼太郎でも、地獄流しの物語はありました。

アニメ版になってからは、悪人が改心すれば地獄から救う「御助けモート」もありましたが、改心しなかった二人はジ・エンド。

というか地獄流しの地獄がメチャクチャ怖くて子供たちにはトラウマ必死だそうです。

まぁ悪いことするなよ!と教えるためだから怖くてもいいか(;´∀`)

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎都市伝説④一反木綿

ゲゲゲの鬼太郎で一反木綿といえば鬼太郎の仲間で善人妖怪の仲間。

水木しげる先生は一反木綿をかなり可愛く描いてますよね。

ドジで臆病なところもあって、なんだか憎めないキャラ。

ところがです。

伝承にもとづく一反木綿の実像はかなり凶暴な危険な妖怪。

凶暴で怖い妖怪でかなりヤべー奴なんです。ゲゲゲ鬼太郎の一反木綿と印象が全然違う。

一反木綿は危険で怖い妖怪だった都市伝説

伝承による一反木綿は、お墓の卒塔婆とかに結ばれた白い布から生まれた妖怪らしいです。

卒塔婆に結ばれた白い布が暗闇の中で風に揺られて舞い上がる。卒倒場が誰もいない墓場でカタカタと音を立てる。

お〜卒塔婆の布から生まれた妖怪?もうこの時点で超怖い(;一_一)

一反木綿が現れるのは、夕方になって日が沈みかけ山の影がすーっ伸びてきた頃。

どこからともなく山の影からヒラヒラと飛んで現れるそうです。

スポンサーリンク

一反木綿の怖い都市伝説!どんな悪さをするのか?

一反木綿のわるさは単なるイタズラではありません。

もっと実質的な被害。というか最悪の被害です。

遅くなっても遊んでいる子供を見つけて誘拐。

あるいは首に巻き付いて窒息死。

絞殺による窒息死です。

一反木綿は子供を殺したり誘拐する妖怪として伝承されていた・・・

かなりヤバい。

一反木綿の背中に乗って空を飛んでみたいな〜

ソンナ呑気な夢を持っていた自分が恥ずかしい。

こんな記事も人気で読まれてます

涙腺崩壊で涙無くしては見られない蛍の墓。このアニメ映画には本当に怖い都市伝説や裏設定がある。知ってしまえばあなたはコチラの世界には帰ってこられないかも…

日本のお茶の間の人気アニメのクレヨンしんちゃん。当然だけどクレしんにも都市伝説は存在します。しんちゃんてすでに死んでるって知ってましたか?

コメント