ガンダムの都市伝説と大東亜戦争のオマージュ
ガンダムといえばもはや説明がいらない名作中の名作。
サンライズ社が生み出した永遠に不滅の大傑作ですね。
長嶋監督がこう言った。
「我が巨人軍は永遠に不滅です」
敢えて私も言わせてもらおう「我がガンダムは永遠に不滅です」と。
ガンダムと発音するだけでガンダム愛汁が脳みそから溢れ出してしまう。
ところでガンダムにはたくさんの都市伝説も存在します。
今回はガンダムを少し斜めから、都市伝説風に覗いてみたいと思います。
生粋のガンダムファンにはディスり過ぎと怒られるかもしれない(ーー;)
どうぞ寛大な心で読んでください。
ガンダムの都市伝説!タイトル候補はガンダムじゃなかった?
ガンダムは色々なバージョンがありますが、ファンの中では最初期のガンダムをファーストガンダムとして特別視しています。
リスペクト!ファーストガンダム
そのリスペクトぶりは「神格化」という言葉がピッタリ。
ガンダム=神なんです!
そんなファーストガンダムですが、企画段階ではガンダムという名前ではなかったらしいです。
ガンダムの名前が「ガンダム」じゃなかったってマジ?
サンライズの企画会議で
「ロボットアニメ作りましょうかね~?」
最初はそんな緩い話が持ち上がったらしい。そして企画の中で付けられた仮の名前が
- ガンボーイ
- フリーダムファイター
という名前だったらしい。
う〜ん微妙な気がしますね(ーー;)
ガンダムの語呂の良さと比較すると頭を抱えそうな駄目タイトルに思えます。
サンライズの規格の人も同じ印象だったよう。
そこで頭をひねった1人の天才がつぶやいたそうです。
折衷案で2つを合体させて良いところだけ取ったら?
うわ〜、なんとも日本的な責任取りたくない系の曖昧な決め方・・・・
玉虫色の決着で産み落とされた「ガンダム」
ガンボーイとフリーダムファイターを掛け合わせて???
「じゃあガンダムという事で」
グッドジョブ!こうして永遠不屈の名作の名前がガンダムに決まったそう。
(だいぶ想像入ってます。ごめんなさい)
ロボットのアニメの名前ってけっこう面白い
ロボットアニメの名前は由来を調べると面白いものがあります。
例えばマジンガーZ。
魔神と機械(マシーン)を掛け合わせてマジンガーになったそう。
ガンダムの系譜を受け継いだと言われるエヴァンゲリオン。
コチラはキリスト教の「副音」を意味するギリシャ語から取られています。
ロボットの名前ってアニメ全体のイメージを凝縮したような名前なんですね。
ガンダムは?
なんとなくミックスして語呂を良く合わせただけに見える・・・。
斜めから見過ぎでしょうか?
ガンダムのキャラのネーミングセンスは天才的な都市伝説
ガンダムに登場するキャラクターのネーミングのゴロのよさは天才的だと思いませんか?
- グフ
- ザク
- ドム
- ズゴック
- ゲルググ
とてもじゃないですがロボットの名前だとは思えませんよね。
単純で耳に残り、さらに強そうにも聞こえるから不思議な名前です。
ドムなんて一度聞いたら耳から離れない。
ちなみにサグのネーミングの由来は雑魚でヤラレ役だから。
ザク可愛そう(^o^;)
それと歩兵の兵士の「ザクザク」という行進の足音からつけられたという都市伝説があります。
ガンダムの都市伝説!アムロの名前の由来はゼロ戦だった?
ガンダムに登場するアムロ・レイ。
民間人でありながら父親が開発したモビルスーツのガンダムに乗り込み初戦でザクを2機破壊しました。
ニュータイプとして覚醒してからのアムロ・レイの活躍は半端ない( ̄▽ ̄;)
まさに超人的。
ところでアムロ・レイは先の世界大戦「大東亜戦争」にて活躍したゼロ戦が由来する名前らしいです。
ほ~!そうなんだ( ̄▽ ̄;)
アムロ・レイの由来となったゼロ戦
ゼロ戦は日本の初代天皇の、神武天皇が即位から2600年の節目に開発され下二桁の00を取ってゼロ戦と名付けられたそう。
ちなみにキリストが生まれた日を紀元にしたのが西暦。
日本の初代天皇陛下が即位した日を紀元としたのが皇紀です。
大東亜戦争に日本が敗北しアメリカを中心としたGHQに占領され皇紀を使用することが禁止されました。
日本には元号と皇紀というオリジナルなカレンダーが存在するのです。
東京オリンピックが開催される2021年は皇紀2681年です。
話がガンダムからそれていく・・・( ̄▽ ̄;)
ゼロ戦の開発ネームからアムロ・レイの名前が付いた
ゼロ戦の開発は「A6M」という秘密の暗号コードが使用されていたらしい。
A6Mを紐解いてしまえばなんてことはないのですが。
- A=艦上戦闘機
- 6=6番目の開発機
- M=三菱が開発
という意味のコードです。敵国の連合国軍がゼロ戦につけたコードネームはZeke(ジーク)。
戦地の兵士の間では恐れと敬意をこめて「ゼロファイター」と呼ばれていました。
で、で、やっとアムロ・レイの名前ですが、レイはゼロ戦の「零」から取られました。アムロはA6Mをもじってアムロになったそう。
- A6M⇒アムロ
- 零式⇒レイ
アムロ・レイには漢字があった
アムロ・レイには漢字があったそうです。
名前のレイはゼロ戦が由来しているので零だとすぐわかりますよね。
「アムロ・零」
実はアムロの方にも漢字があったそうです。
アムロ=安室
アムロ・レイの名前を漢字で書くと安室零らしいです。
嶺という漢字だという都市伝説もあります。
日本人の名前に絶対使われていない漢字として安室という漢字をあてたらしい。
ところが皆さんもご存じの沖縄の歌姫が「安室」という名前だったのでひどくびっくりしたらしいです。
びっくりしたのは「アムロ・レイ」の名前を考えた富野由悠季氏です。
ガンダム都市伝説!地球連邦VSジオン軍は大東亜戦争をモチーフにしてる!?
ファーストガンダムの戦い「1年戦争」の構図をザックリと表すと「地球連邦VS宇宙移民のジオン公国軍」の戦い。
この構図は大東亜戦争の構図によく似ているそうです。
初代ガンダムの1年戦争は、スペースコロニー国家のジオン軍が、地球連邦軍という超巨大な勢力に立ち向かった戦争。
ジオン軍を島国の日本。地球連邦軍をアメリカを中心とした連合国軍だとしたら興味深い類似点があります。
ではジオン軍を旧大日本帝国と読み替えてガンダムを見てみましょう。
ガンダム1年戦争は大東亜戦争のオマージュ⁉
大東亜戦争で大日本帝国海軍の総帥として海軍の司令を務めた山本五十六。彼はアメリカに留学経験があり、膨大な国力、生産能力、軍事力を目の当たりにしていました。
「アメリカとだけは戦争をしてはならない」
山本五十六は常にそう訴えた一人でした。
そして海軍の大艦巨砲主義を否定し、機動力に長けた戦闘機が戦争の主役になると説きました。しかし軍の上層部には「海軍精神」として大艦巨砲主義が根強かったと記録に残ています。
ではガンダムにおいて機動力を重視した新兵器の戦闘機は何に当たるのでしょうか?
それがザクです!
ザクは最初はやられキャラではなかった!最新の汎用型モビルスーツだったのです。
ガンダムのザクは新技術をつぎ込んだゼロ戦だった⁉
戦闘機という新しい技術はガンダムの中でモビルスーツとして描かれました。
初期に活躍したモビルスーツが「ザク」
山本五十六が提唱し開発を急がせたゼロ戦は新技術で敵を圧倒しました。
しかし・・・新技術のモビルスーツのザクは後半からは、やられキャラの雑魚に転落。
なぜか?地球連邦からガンダムというモビルスーツが登場したからです。
これは日本帝国海軍のゼロ戦が、物量に優れる敵国のグラマンF6FやP-39の前に散っていった運命に酷使しています。
ゼロ戦は戦闘力では比類なかった・・・しかし国力が違いすぎ、数の前に敗北。
世界最大の戦艦!大和と武蔵の特攻を現したビクサム
そして日本海軍が最後の意地と誇りをかけて建造した巨大戦艦「大和」と「武蔵」。
世界最大の戦艦だった2隻は「特攻」という使命をもって洋上に沈みました。
これはジオン軍の宇宙要塞ソロモンが陥落する際、ジオン公王デギンの実子のドズル・ザビが特攻作戦で使用した「ビグザム」の運命とそっくりです。
ビクサムもまた超巨大なモビルアーマーで地球連邦の進撃を食い止めるために盾となりて戦いました。
南方で沈んだ帝国海軍の戦艦=ムサイ巡洋艦⁉
またモビルスーツの運用を前提としてジオン軍が開発したムサイ巡洋艦。
ムサイ巡洋艦もガンダムが登場してからは次々と撃沈され海の藻屑ならぬ宇宙の塵となりました。
大東亜戦争で日本帝国の劣勢のきっかけとなったミッドウェー海戦。帝国海軍が投入した空母4隻と、その搭載機約290機の全てを喪失しました。
日本帝国は戦火の火ぶたとなった真珠湾攻撃を成功し破竹の勢いで南方へ進軍しました。ジオンもルウム戦役、コロニー落としと、戦果をあげました。
一年戦争の最終決戦場となった宇宙要塞のア・バウア・クーの戦い。この攻防は白兵戦となった沖縄の攻防に酷使しています。
そしてガンダムの世界に登場する核の兵器「ソーラレイ」。巨大なレーザー照射装置で大量破壊兵器です。広島や長崎に落とされた原子爆弾のオマージュでしょうか?
この記事も人気で読まれています
大人気アニメの名探偵コナン。コナンの最終回ってどうなるの?巷に流れるコナンの最終回の噂と終わり方の噂をまとめて検証してみた名探偵コナンの都市伝説。
国民的大スターのアンパンマン。アンパンマンはいつもニコニコ元気でみんなの味方・・・でもないらしい。実はアンパンマンにだって黒い噂や都市伝説が存在します。
コメント