スポンサーリンク

おそ松さん都市伝説!実はおそ松さんたちは全員死んでいた!?

スポンサーリンク
おそ松さん おそ松さん都市伝説
おそ松さん
スポンサーリンク

おそ松さんの怖い都市伝説

おそ松さんは1970年代〜1980年代のオールドコミックを現代風にアレンジしたアニメーション。

原作のおそ松くんを描いた天才漫画家の「赤塚不二夫先生」の生誕80周年を記念して深夜枠のアニメとして制作されました。

深夜枠だから内容がシュールでギャグもブラックで風刺的な内容も多かったです。

昔は小学生だった6つ子もすっかり立派な??大人に成長・・・

体は大きくなったけど6つ子は流行りのニート(ーー;)

働いていない!引きこもり!重度ではないけどね♪

精神成長はどこかで止まってる♪

まぁ内容はともかくとして、おそ松さん復活に関して怖すぎる都市伝説が存在します。

それが「おそ松さん一家は全員死亡している!?」という都市伝説

ど〜いう状態ですか?全員死亡?つまり死後の世界なの?

???はてながいっぱい並びます。

今回は見事な復活を遂げた「おそ松さんは全員死亡してた」都市伝説の全貌を調査します。

スポンサーリンク

おそ松さん都市伝説!27年ぶりに復活したアニメ

おそ松さん死亡

おそ松さんは1988年にアニメ放送された「おそ松くん」の未来の話。

小学生だったおそ松くん達6つ子が大人になった世界を描いています。

1988年から27年後の2015年に第一期が始まりました。

ところがアニメの公開と同時に都市伝説会では奇妙な噂が流れ始めます。

SNSを中心におそ松さんを始めとした松野家の一家に関する話題です。

「おそ松くんって全員死んだんじゃなかった?」

「おそ松くんは死んでるから大人になってないはず」

SNSを中心に都市伝説が流れたのは「おそ松くん6つ子全員の死没説」でした。

えっ?どういうこと?

おそ松くんって死んでるの?背中がぞぞぞぞぞぞと寒くなってきます。

元祖のおそ松くんのストーリーには「死亡説」を裏付けるようなエピソードはありません。

じゃあ何処からおそ松さん死亡説が浮かび上がってきたのか?

スポンサーリンク

赤塚不二夫オフィシャルに死亡説の原因があった

おそ松さん死亡説の元凶を調べて突き当たったのは「赤塚不二夫オフィシャル」でした。

なに?都市伝説の噂の原因がオフィシャルだと?

かなり意外な展開ですね。

実は赤塚不二夫オフィシャルでは、過去にとんでもない発表をしていました。

おそ松さん死亡

「おそ松君の一家はフグの毒で全員死亡」

えっマジですかΣ(・∀・;)

本当に公式の発表ですか?

マジなんです。

珍しくフグなんか食うからテポドキシンの毒にやられたらしい。お気の毒に( ̄▽ ̄;)

赤塚不二夫先生がおそ松くん一家を死亡全滅させてた

元祖のおそ松くんのアニメが放送されていた1988年に「あのキャラは今?」という企画がありました。

その企画の中でチビタの1人語りという設定でつぶやかれてるんです。

ふぐ中毒で全員死ぬとは・・・

アーメン。南無阿弥陀仏。

都市伝説の元凶は本当に本当のオフィシャルが発信元でした。

たぶん赤塚不二夫先生らしいギャグのつもりだったのでしょう。

「おそ松くんフグの毒で死んだらしいぜ」

アハハハハ。小学生なら笑ってくれるかもしれん(ーー;)

でも都市伝説でゾクッとしたのは、これだけじゃないんです。

チビ太の言葉にはまだ続きがあったのです。

スポンサーリンク

おそ松さん全員死亡都市伝説!チビ太の言葉の真の恐怖

おそ松さん死亡の都市伝説の本当の恐怖は全員が死んでいたことだけではありません。

実はチビ太が非常に意味深なつぶやきをしているんです。

「フグの毒で全員死んだ。あれから27年たつとはな・・・」

ん?アレから27年?

27年という数字に覚えはありませんか?

元祖のおそ松くんがアニメ放送されたのは1988年。そしておそ松さんの第一期が始まったのは2015年。

おそ松さんは27年ぶりに復活したのです。

そして赤塚不二夫オフィシャルが「あのキャラは今?」の企画でチビ太に語らせたのは1988年。

チビ太は1988年に27年後の世界に住む未来の人として登場したのです。

奇妙に一致する27という数字。

フグの毒で死んだはずのおそ松くん。

27という奇妙な数字に導かれ生き返ったとしたら、それは赤塚不二夫先生の予言だったのかもしれません。

おそ松さん制作スタッフはおそ松くん死亡を知っていた?

さらに都市伝説ではおそ松さんの制作スタッフは、本当はおそ松さんが死亡しているのを知っていたのではないか?と噂しています。

都市伝説の噂によれば、おそ松さんの劇中に登場するキャラは生きている人間と死んでいる人間と描き分けているらしいのです。

どういうこと?死んでる人間に特徴があるのか?

アニメの輪郭を描く線のことを主線とよびます。

おそ松さんでは茶色と青の主線が用いられています。

例えばコチラのダヨーンとデカパンを見てください。

彼らは茶色の主線で輪郭されていますね

おそ松さん死亡

ところがダヨーンとデカパンは第7話の途中から青い主線に変わっています。

見比べてください。青の主線にに変わっていますよね。

おそ松さん死亡

ダヨーンとデカパンの主線が茶色から青に変わるタイミングに何語起こったか?

二人はアニメのストーリーの中でヒッチハイクの旅行をしていました。そして旅の途中で列車に撥ねられる事故を起こすのです。

この事故を契機に主線の色が茶色から青に変わりました。

スポンサーリンク

おそ松さんは死んでるキャラを青色の主線で描いた⁉

まさか?主線の色で生きてるキャラと死んでるキャラを描き分けてる?

都市伝説の噂では、列車の事故以前は生きていた二人は茶色の主線

事故以降は本当は死んでいるから青の主線になったと言われています。

おそ松さんでは「本当は死んでいるキャラ」を青色の主線で描いているのです。

だったら気になるのがおそ松さんの6つ子の主線です。

あなたの目で確認してください。

6つ子の主線は何色でしょうか?

おそ松さん死亡

やばいよ( ̄▽ ̄;)

想像通り6つ子は青い主線で描かれてる・・・。

おそ松さんの死亡キャラはもっとたくさんいた

おそ松さんで登場するキャラが本当は死亡している。

それは6つ子にダヨーンにデカパンだけではありませんでした。

  • イヤミ・歯槽膿漏で死亡
  • ダヨーン・窒息死
  • ハタ坊・旗に落雷、感電死
  • トト子・拒食症になり死亡

やべー・・・。おそ松さんに登場するキャラってほとんど全員死んでるんじゃないの?

おそ松さんは死んだ人間!都市伝説には証拠があった

おそ松さんのPVの第二弾におそ松さんたちが死んでる証拠があるらしい。

その証拠がこちらのツイッター。

「 NO EXIST」

この言葉の意味は分かるでしょうか?

  • NO=拒否や否定を現します
  • EXIST=存在

つまり「存在を否定する」➡「存在しない」という意味だったのではないでしょうか?

おそ松さんスタッフは何のためにこのような映像を盛り込んだのか?

そしてパッと見では意味を図りかねる英語の表記。

「おそ松さんは本当は死んでるんだ・・・」

それを暗に視聴者に知らせるためのオブジェクトだったのではないでしょうか?

この記事も人気で読まれています

おそ松さんの最終回と25話で終わったはずのおそ松さんが26話目に突入していた噂の真相を調査した。

進撃の巨人の都市伝説。巨人のモデルとなったのは凶悪な殺人犯⁉鬼畜のごとき所業の極悪犯罪者がモデルだったことで騒然となる。

コメント

  1. 匿名 より:

    おそ松くんには普通に『30年後のおそ松くん』『40年後のおそ松くん』っていう時間軸も存在しますよ

  2. 匿名 より:

    おそ松くんには普通に『30年後のおそ松くん』『40年後のおそ松くん』っていう時間軸も存在してますよ。